NMOSD患者さんへさまざまな情報をお届けするサイト

音声読み上げ

クリックすると
音声読み上げをスタートします

ここから本文です。

ウートフ現象

過去の炎症の部位と関係することが多く、入浴による体温の上昇や、気温の上昇などによって、神経症状が一時的にあらわれたり悪化したりします。しかし、体温が戻ればウートフ現象によりあらわれていた症状が引くことがほとんどです。

お風呂につかり体をあたためる患者さん

特定非営利活動法人MSキャビン. 視神経脊髄炎 完全ブック 第1版. 2018, p31.

日本神経学会監修. 多発性硬化症・視神経脊髄炎 診療ガイドライン2017. p60-61, 65-66.