NMOSD患者さんへさまざまな情報をお届けするサイト

音声読み上げ

クリックすると
音声読み上げをスタートします

監修:東静脳神経センター
順天堂大学医学部附属 順天堂醫院脳神経内科 
横山 和正 先生

ここから本文です。

視神経脊髄炎スペクトラム障害(NMOSD)とはどんな病気?

視神経脊髄炎スペクトラム障害(NMOSD)は中枢神経系に炎症と障害が起きる疾患です

視神経脊髄炎スペクトラム障害(NMOSD:Neuromyelitis Optica Spectrum Disorders)は、視神経脊髄、脳などからなる中枢神経系に炎症が起き、障害が生じる疾患です。 神経の障害により視力障害や麻痺(まひ)などさまざまな症状があらわれます。


患者さんの人数は? 男女比は?

NMOSDの患者数は、国内では約6,500人、発症する人の男女比は1:9で圧倒的に女性に多いことがわかっています。発症のピークは30歳代後半から40歳代前半です。

クリックで画像を拡大
日本には、約6,500人のNMOSD患者さんがいます。NMOSD患者さんの10人中9人は女性です。

難病情報センター 多発性硬化症/ 視神経脊髄炎(指定難病13)

日本神経学会監修. 多発性硬化症・視神経脊髄炎スペクトラム障害診療ガイドライン2023. p7.